スポズバは人生振り返るとスポーツ三昧だった元体育大学生の知識や成功体験などをズバッと発信していくサイトです!

netabuzz.com

>
>
ハムストリングの痛みを治す治療法や原因とは?慢性的な痛みは危険かも!?

ハムストリングの痛みを治す治療法や原因とは?慢性的な痛みは危険かも!?

公開日:2018年07月23日 最終更新日:2020年01月08日

■この記事を見た人がよく購入している商品!

こんにちは!元体育大生のスポエモンです!

今回はハムストリングの痛みについて解説していきます!

 

私も長いこと真剣に陸上やバスケをやっていたので、ハムストリングに痛みを感じたことは多々あります。

 

で、一回だけハムストリングの痛みを放置してえらい目にあったことがあるんですよ。

 

そういった経験からハムストリングの痛みや治し方について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。


ハムストリングの痛みは肉離れが原因かも!?

ハムストリングに痛みを感じる場合は、下の3つが原因として考えられます。

 

・ハムストリングの肉離れ

・骨盤周りの関節の炎症

・体の歪みからくる痛み

 

の3つです。

 

で、ハムストリングに痛みがある場合はこの中でも、まず最初に「肉離れ」の疑いをもちましょう。

 

なぜなら、もし、肉離れだった場合に運動を続けてしまうと取り返しのつかないことになってしまう可能性があるからです。

 

もし、そのまま症状を放っておくと、最悪の場合は重度の肉離れになって手術が必要になってくる可能性もあるんですよ。

 

なので、決してその痛みを甘くみてはいけません。

 

「ちょっと痛いくらいだから大丈夫だろ」

 

と思っていると痛い目をみますよ。

 

実際、私も大学生のときに同じような経験をしたのでよくわかります。

 

走れるのは走れるけど、ハムストリングに痛みがあったんですよ。

 

でも、走れたので放置したんです。

 

ストレッチとか、アイシングとかしてなんとかごまかしていました。

 

でも、それが本当は肉離れだったんです。

 

なのにも関わらず、競技を続けてしまったので、結局肉離れの症状が悪化してしまいました。

 

歩けないくらいの痛みが出てきて、5週間ぐらいはまったく競技ができなかったんですよ。

 

そうなっては本当に元も子もありません。

 

ハムストリングの痛みを感じたら、まずは一度病院へ行きましょう。

 

行った方がいい病院についてや、肉離れの段階などについては下の記事に詳しくまとめていますのでチェックしてくさい。

 

・ハムストリングの肉離れは全治何週間なの?放置しているとヤバいかも…!?

 

で、これまであなたのハムストリングの痛みが肉離れの可能性があると解説してきましたが、最初にも言ったように

 

・骨盤周りの関節の炎症

・体の歪みからくる痛み

 

これらの可能性もあります。

 

このような場合は、2〜3日は安静にしておいてアイシングなり、ストレッチなり、ケアをすれば痛みが引いてくるはずです。

 

あと、整体などに行って体の歪みを治してもらったりすれば痛みはかなり引くと思います。

 

でも、もしあなたがハムストリングのケアを行っている場合に、痛みが1週間とか2週間も続いていたらちょっと危険ですね。

 

そういうふうに痛みが長引いている場合は、、、

 

ハムストリングの痛みが慢性的な場合は危ないサイン!?

やはり、肉離れの可能性が高いです。

 

すぐに病院へいってください。

 

肉離れには重症の怪我のイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。

 

肉離れには段階があって軽度〜重症のものまであります。

 

歩けたり、走れたりする場合でも肉離れの可能性は十分にあります。

 

・歩けるけど痛みがある

・走れるけど痛みがある

・痛みがあったりなかったりする

・我慢できるくらいの痛み

・患部を押すと痛い

 

もし、これらの症状があって、痛みが1週間とか2週間とか慢性的に続いていたら、肉離れを疑ったほうがいいですね。

 

速めに病院へ行って診察を受けておかないと、運動を続けたら重度の肉離れになって最悪の場合は手術が必要になるかも知れません。

 

心当たりがある人は下の記事を確認してくださいね。

 

・ハムストリングの肉離れは全治何週間なの?放置しているとヤバいかも…!?

 

ハムストリングの痛みを治す治療法とは?

では、ここからはハムストリングの痛みを治す方法について解説していこうと思います!

 

ただ、何度も言っているように、肉離れの疑いがある場合は病院へ行きましょうね!

 

肉離れの場合は「絶対安静」が治すために最善の方法になります。

 

運動していては治るものも治らないので医師からの診断を受けましょう。

 

ハムストリングのストレッチをしよう!

 

これは痛みがだいぶ引いてきてからの話なのですが、ストレッチをしてハムストリングの柔軟性を高めましょう。

 

リハビリの効果もありますし、ハムストリングを柔軟にしておけば痛みが再発する可能性を低くすることもできます。

 

また、ストレッチをすることで患部の血流が促進されるので治りも速くなりますよ。

 

ただ、痛みがあるのに無理やりストレッチをするのは禁物です。

 

必ず、痛みがなくなってきてからストレッチをしましょうね。

 

練習後はしっかり冷やそう!

 

ハムストリングに痛みを感じた場合は冷やしてください!

 

痛みの原因は、炎症によるものなのがほとんどです。

 

冷やすことによって炎症を抑えて痛みを軽減することができます。

 

ただ、冷やすことで痛みが引いたからといって軽はずみに強度の高い運動をしてはダメですよ。

 

いきなり激しい運動をすると痛みが再発する可能性が高くなります。

 

痛みが引いたら、まずは軽い運動から始めて徐々に負荷を強くしていきましょう。

 

ハムストリングを温めよう!

 

ハムストリングの痛みは温めることで治りを速くすることができます。

 

筋肉に栄養や酸素を送ってくれるのは血液なので、温めると血流が促進されて患部に栄養や酸素が行き渡るんですよ。

 

なので、温めてあげると治りが速くなります。

 

お風呂に長めに浸かるとか、レンジで温めたタオルを患部に当てるなどして温めましょう。

 

でも、注意が必要なのは、痛みを感じた直後は温めてはいけないということ。

 

そういう時は「冷やす」が正しい対処です。

 

あと、運動を終えた直後とかも「冷やす」が正しい対処になります。

 

そういう場合は、温めると逆効果になりますので気をつけましょう。

 

整体で体の歪みを治そう!

 

体の歪みがあると、ハムストリングに余計な負荷がかかってしまいます。

 

例えば、骨盤のずれとかですね。

 

そういう歪みが、直接的にハムストリングへ負荷をかけてしまいます。

 

それを治すだけでハムストリングへの負荷が減りますし、痛みが消えた後に再発する可能性も低くすることができます。

 

歪みは直しておきましょう。

 

ハムストリングを強化しよう!

 

ハムストリングの筋力を鍛えることは再発の防止になります。

 

あなたが普段やっている運動の負荷に耐えられるくらいハムストリングを鍛えましょう。

 

これもストレッチとかと同様に痛みがなくなってからの話ですからね。

 

絶対に痛みがある状態でハムストリングを鍛えるのはNGです。

 

最後に。ハムストリングの痛みは放置してはダメ!!

最後に重要なことをお伝えします。

 

それは、

 

ハムストリングに痛みを感じたら病院で診察を受けてください!

 

ということです。

 

その痛みは肉離れかも知れませんし、そうではないかもしれません。

 

ただ、それは病院で診断を受けないと知りえないことです。

 

もし、肉離れだった場合は、重症化すると手術が必要になったりしますよ。

 

あと、完治するまでに半年以上かかったりとかいうケースもあります!

 

「動けるから大丈夫か!」と放置するのはNGですよ。

 

放置していたら痛い目をみます。

 

必ず病院で診断を受けましょう。

 

まとめ

 

今回はハムストリングの痛みについて解説していきました!

 

ハムストリングに痛みがある場合に考えられる原因は

 

・ハムストリングの肉離れ

・骨盤周りの関節の炎症

・体の歪みからくる痛み

 

の3つでしたね!

 

で、ハムストリングの痛みが1週間とか2週間以上、慢性的に続いている場合は肉離れの可能性が高いとも言いました!

 

歩けたり、走れたりするような痛みでも肉離れの可能性は十分にあるので病院にいくことをオススメします。

 

ハムストリングの肉離れについては下の記事に詳しくまとめています!

 

該当する人はこちらをチェックしてください!

↓↓↓↓

・ハムストリングの肉離れは全治何週間なの?放置しているとヤバいかも…!?

 

で、最後にハムストリングの痛みを治す方法について解説しました。

 

・しっかり冷やす

・温めて血流を良くする

・ストレッチをして柔軟性を高める

・体の歪みを治す

・ハムストリングの筋力を鍛える

 

でしたね!

 

本当に、ハムストリングの痛みが続いている場合は病院へいきましょうね。

 

放置していたら悪化して大変なことになりますよ!



■この記事を見た人がよく購入している商品!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!もし、少しでもあなたのお役に立てたのであれば以下のボタンよりSNSでシェアしていただければ嬉しいです!

スポエモンに質問する!

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「質問を送信する」ボタンを押してください。

この記事を書いた人のプロフィール
どうも!スポエモンです!小学校からバスケを始めて、バスケ歴は25年。小4の時に足が速かったことから陸上部からしつこい勧誘を受けて入部。それからは陸上とバスケの2刀流生活がスタート。50mの自己ベストは6秒3で、バスケの最高成績は全国ベスト8!スポーツ大好きの私は体育大学に進学し、体育の教員免許を取得。でも、ふとした時に人生を振り返ってみるとほぼスポーツしかしていないことが判明。「スポーツ以外のことも経験してみたい!」との思いから、スポーツと真逆のIT会社に就職。このスポーツ三昧の人生を何かに活かせないかと思い、スポズバの開設を決意しました。スポズバでは私のスポーツ人生で得た知識や成功体験などをズバッ公開していきます!

この記事を書いた人のプロフィール

どうも!スポエモンです!小学校からバスケを始めて、バスケ歴は25年。

小4の時に足が速かったことから陸上部からしつこい勧誘を受けて入部。

それからは陸上とバスケの2刀流生活がスタート。

50mの自己ベストは6秒3で、バスケの最高成績は全国ベスト8!

スポーツ大好きの私は体育大学に進学し、体育の教員免許を取得。

でも、ふとした時に人生を振り返ってみるとほぼスポーツしかしていないことが判明。

「スポーツ以外のことも経験してみたい!」との思いから、スポーツと真逆のIT会社に就職。

このスポーツ三昧の人生を何かに活かせないかと思い、スポズバの開設を決意しました。

スポズバでは私のスポーツ人生で得た知識や成功体験などをズバッ公開していきます!

スポズバをSNSでシェアする

スポズバのカテゴリ一覧

スポズバでよく読まれている情報!

膝蓋腱反射とは?中枢が関係?やり方は?ならない場合は病気の危険がある?

ハムストリングの痛みを治す治療法や原因とは?慢性的な痛みは危険かも!?

持久走でしんどくならない方法や呼吸法!苦手な人が楽に走るコツ!

100m走のコツや速く走る方法!その日にタイムが上がる裏ワザを紹介しま・・・

100m走の平均タイム!中学生の平均を男女別や学年別で紹介します!

バスケットボール

バスケ歴25年の私がバスケのあれやこれやについてズバババッと答えちゃいます!

バスケットボール >

陸上競技

足が早くなるための秘訣などをスポエモンが細か〜〜く教えちゃいます!

陸上競技 >

パフォーマンス向上

スポーツに人生を捧げたスポエモンが得た知識と経験を元に解説します!

パフォーマンス向上 >

スポーツ用語

元体育教師のスポエモンが超わかりやすくスポーツ用語について解説します!

スポーツ用語 >