アリウープの意味とは?バスケ選手が解説!驚愕ダンク動画5選!


-
こんにちは!バスケ歴20年超えのスポエモンです!
この記事ではバスケのアリウープについて解説していきます!
と、同時に私が厳選した「驚愕!5つのアリウープ動画」も紹介していきますので、ぜひお楽しみください!
この記事であなたに伝えたいこと
アリウープの意味とは?
アリウープは味方からのパスを空中でキャッチして、そのままダンクすることです!
ちょっと言葉じゃ分かりづらいので、実際のアリウープを画像で分解しながら解説していきます!
1 : 仲間が前を走っている人にパス!
2 : 空中でパスをキャッチ!
3 : そのままダンク!(アリウープ成功!)
これがアリウープです!
めちゃくちゃかっこいいですよね〜!
バスケの中でも1番かっこいいプレーといっても過言ではありません。
(ちなみに、ダンクじゃなく、普通のシュートの場合は「タップシュート」と言います。)
ただ、このアリウープはまだまだ序の口です。
もっと、びっくりするような凄いアリウープがあるんですよ、、、
アリウープダンクの驚愕動画!バスケ選手が厳選した5つを紹介!
ここからは私が厳選した「驚愕!5つのアリウープ動画」を紹介していきます!
まず最初に紹介するのは
「えっ。そんな遠いところから?」
と思ってしまうアリウープ動画です。
第5位 : 超遠距離アリウープダンク!
この動画ではこんな位置からパスをして、、、
↓↓↓↓
-
こんなの反則だろ…
詳細は動画をご覧くださいw
第4位 : 半端じゃない盛り上がりのアリウープダンク!
第4位は、あまりにも凄すぎて会場がびっくりするくらい盛り上がっているアリウープ動画です!
-
アリウープの前も凄いよ!
-
俺もこれくらい会場を盛り上げられるアリウープをしてみたいな…w
第3位 : 超かっこいい!1人アリウープ!
実は、アリウープって1人でもできるって知ってましたか?w
このように、、、
1 : 自分で自分にパス
2 : 自分でパスをキャッチしてアリウープ!
ってことができるんですよ!w
-
アンビリーバボーだぜ!
詳細は動画をご覧ください!
第2位 : 頭がリングを超えるほどの大迫力アリウープ!
第2位は頭がリングを超えちゃうほどの大迫力アリウープです。
こんな感じ。
↓↓↓↓
-
俺もこんなアリウープができるようになりたいな…w
ほんと、外国人の身体能力は異常ですよ、、、
-
まじかっこいい。嫉妬、憧れ、妬み、嫉み、半端ないw
第1位 : 日本バスケ界の宝「馬場雄大」のアリウープ!
第1位は日本人選手の馬場雄大さんのアリウープ動画です!
えっと、一応先に言っときますけど、これまでの4つのアリウープよりはしょぼいですよ?w
でも、それを知っておきながら私は馬場雄大さんを1位にしました。
理由は、、、
日本人でもアリウープできる選手いるんだぞ!
って伝えたかったから。
この馬場雄大さんは日本のプロバスケ選手で、身長が195cmもあります。
そして、身体能力が異常に高いです。
ジャンプ力なんてやばい。
めちゃくちゃ飛びます。
そして、日本人では珍しく、試合中にダンクしまくり。
もうね、馬場雄大さんは日本人選手の中でも
「何か凄いことしでかすんじゃないか?」
なんて思わせてくれる数少ない選手の1人です。
そんな馬場雄大さんを知っておいて損はないです。
では、日本バスケ界の宝である馬場雄大さんのアリウープをご覧ください。
-
生まれ変わったら馬場雄大さんになりたいw
(アリウープがけっこうしょぼいので、馬場雄大さんの凄いプレーをまとめた動画も貼っておきますねw)
・馬場雄大さんのアリウープ動画(16秒くらいでアリウープします。)
・馬場雄大さんのプレー集
-
馬場雄大さんは学生時代から有名だったからね〜。これからも第一線で活躍し続けるっしょ。
アリウープの語源とは?実はよくわかっていない!?
アリウープ動画はどうでしたか?
めちゃくちゃかっこいいですよね〜。
んで、最後にアリウープの豆知識をお伝えして終わりたいとおもいます。
実は「アリウープ」って、なんでそう呼ばれているのかがあまりわかっていないんですよねw
英語ではこう書くんですけど。
alley-oop
この英語での意味は「よいしょ」とか「よっこらしょ」っていうものらしいんですよ。
荷物を持ち上げるときなど、力を込めるときに出す声みたいな感じです。
でも、これってバスケの「アリウープ」とまったく関係ないじゃないですか?
だから、
アリウープの語源ってなんなん?
とずーと謎の状態が続いているんですw
個人的には、
「よいしょ!」っと荷物を下ろす感じがアリウープと似ているからかな?
なんて思っています。
アリウープって空中でボールをキャッチして、そのままボールを下ろすだけじゃないですか?
それが荷物を下ろす感じと似ているのかな?と思っているんですよね。
まぁ、この謎がいつか解けたら追記したいとおもいますw
まとめ
この記事ではアリウープのことについて書きました!
アリウープとは、
・味方からのパスを空中でキャッチして、そのままダンクすること
でしたね!
あっ、でも「1人アリウープ」という動画も紹介しましたね!
・1人でボールをバックボードに当てて、それをキャッチしてダンクすること
これもアリウープと言いますので覚えておきましょう!

スポエモンに質問する!
あなたにオススメの記事
この記事を書いた人のプロフィール

スポズバで人気の記事
最新記事

どうも!スポエモンです!小学校からバスケを始めて、バスケ歴は25年。
小4の時に足が速かったことから陸上部からしつこい勧誘を受けて入部。
それからは陸上とバスケの2刀流生活がスタート。
50mの自己ベストは6秒3で、バスケの最高成績は全国ベスト8!
スポーツ大好きの私は体育大学に進学し、体育の教員免許を取得。
でも、ふとした時に人生を振り返ってみるとほぼスポーツしかしていないことが判明。
「スポーツ以外のことも経験してみたい!」との思いから、スポーツと真逆のIT会社に就職。
このスポーツ三昧の人生を何かに活かせないかと思い、スポズバの開設を決意しました。
スポズバでは私のスポーツ人生で得た知識や成功体験などをズバッ公開していきます!